先週の可愛いヒナは無事巣立ったようだ。また来いよ!! |
はっと気が付けば一週間が過ぎる。
じっくりものを考える時間がほしい。
いや“創る努力”をしていないのかもしれない。
夜ホテルに戻って久しぶりに時間をつくり考えをめぐらせた。
今回出張で東芝機械を訪問Hした。近くにある浅間神社。懐かしい。 |
我々は毎日多くのエネルギーを消費している。
生きるためだ。
しかし限りあるエネルギーを有効に使うことは人類に共通した課題に違いない。
そもそも1990年におよそ16億人だった世界人口は2010年にはおよそ70億人にまで急増している。
それに伴って人類の欲望はどんどん膨れ上がり、
エネルギー需要は頂点を知らない。
そのため近年世界はメタンハイドレード、米国の
シェールガス、ブラジルの深海プレソルト、カナダのオイルサンドなど新しいエネルギー源を競って
開発している。
これらの燃料は燃やすと二酸化炭素などが発生し、地球温暖化や深刻な環境問題を引き起こす要因になっている。また資源埋蔵量にも限りがある。
そこで環境問題が発生しにくいバイオ燃料、太陽光、風力、地熱発電などの「新エネルギー」の研究が進められている。
家の近くの河で久しぶりのカモ |
想いを馳せていてふと以前我が家の
“水槽事件”を思い出した。縁日で買って来た金魚を水槽で飼っていた頃のことだ。
ある日金魚が産卵し数日ののち無数の稚魚が泳ぎ始めた。
これは大変と大きな水槽に入れ替えたがどんどん大きくなる。
そのうち死んだりして結局成魚になったのは僅かだった。
限られた地球(水槽)の中でどんどんエネルギーを消費していくうちに、資源も枯渇するだろう。宇宙のバランスも崩れるかもしれない。
SFの世界のようだが今現実の世界になりつつあることに、世界中が気づき始めた。
地球のバランスを崩さない“新エネルギー”は一体何なのか。
今真剣に考えなければならない。
0 件のコメント:
コメントを投稿