一緒に考えましょう・・・

IT総合プロデューサーの小幡忠信です。日常目にして、耳にして感じた社会での出来事や話題・疑問について、ITだけの枠にこだわらず多岐に渡る分野において意見や感想など発信していきたいと思います。

2015年7月28日火曜日

スポーツ情報戦


夏本番で、クマゼミが激しく鳴いている。
熱中症に対抗する体力もまた大切だ。
暑い暑いと言って冷房の効いた部屋にこもるのも
抵抗力が無くなる。
体力に合わせ適度に汗をかくことも必要だと思う。
そう思って外に出て駆けずり回るようにしている。
流石にネクタイをしめてスーツを着てというわけにはいかないが、ランニングシャツ・パンツで出かけると汗をかいても気にならない。
風が冷たく感じるときもある。

ジョグ中、伊丹にある出雲そばで昼食する。

日曜日は暑い中、体力ためしをした。
“罰ゲーム”みたいなもんだ。
いつもの二時間半コ-スだが無事“生還”できた。
体力は“気力から”だと思っている。

田んぼのあぜ道に咲くタンポポが緑に映える

裸足の王様“アジスアベベ”のマラソン時代は
人間の力が結果を生んだ。
それから技術が進化して“道具”が結果を左右する時代になってきた。
スポーツの在り方が変わってきたのだ。

道具のひとつスポーツシューズが花盛りだが、
店には溢れんばかりの商品が並んでいる。
スキー板の形状、ワックス。水着の素材、形状。
あらゆる分野において“IT技術”がひしめいている。
こうなってくるとIT技術力を駆使できる
”先進金持ち国”が優位になってくるのだ。

“道具”だけではない。
最近のスポーツでは“IT情報分析力”が問われている。
先日テニスの錦織が怪我の為、棄権した。
あのウィンブルトンでは、上位の選手間では熾烈なIT情報戦が繰り広げられた。
相手の弱み・強みを、ビッグデータを駆使して解析しているのだ。
錦織をセンターラインの外に誘い込むための作戦をコンピュータでシミュレーションしデータ解析の結果を踏まえて作戦を練っていたという。
強くなれば、多くのライバルを持つ事になるのだ。

もはや“先進IT技術力”を持たない国はスポーツの世界では勝てないのか。









0 件のコメント: