一緒に考えましょう・・・

IT総合プロデューサーの小幡忠信です。日常目にして、耳にして感じた社会での出来事や話題・疑問について、ITだけの枠にこだわらず多岐に渡る分野において意見や感想など発信していきたいと思います。

2014年1月30日木曜日

ビッグニュース


ビルに映し出された陽光が希望の光に見える

今週も前半は東京だった。
ホテルから眺める景色を見ながら東京にいる実感を味わっている。





今朝30日の新聞で第3の万能細胞を発見したというニュースが飛び込んだ。
理化学研究所の女性チームという。
京大山中教授の発見にも驚いたが、私にとって今回は意味合いが違った。
山中先生の開発は大学からの発信で世界中から注目されているが、
今回の発表には何故か非常に“親しみのある
距離”を感じたのだ。
何処にでもいそうな研究熱心な研究チームだからだ。
STAP細胞の仕組みを解明するのに相当の努力と、それを認めてもらうまでの道のりを考えると
気が遠くなり、ほとんどの人は諦めてしまう。
その情熱と面白い発想に共鳴して、先輩の先生方が後押ししてくれたことが勇気に繋がったのだろう。
そんな“小保方さん”は多分私のまわりにも沢山いるのだろうと思ったからだ
これから世界中の研究者がしのぎを削り、特許戦争に巻き込まれるだろう。
是非日本のチームが頑張ってくれることを想い、
エールを送りたい。

東京に向かっている新幹線から。違う顔の富士山。



私の付き合っているベンチャーで()メタボスクリーンという会社がある。
社長・関澤氏はまさにユニークな技術を持っているが“芽が出ない”。
弊社の医療部門と手を組んで是非成功させたいと
念じている。
良い技術を持っていてもなかなか世に認められデビューすることは至難の業である。

こういう技術こそ、これからも世の中を大きく変えていけばと夢を見ている。







0 件のコメント: